「近代将棋」詰将棋コーナー目録(2007年)2

本日の記事は、近代将棋誌の詰将棋コーナーで2007年に発表された作品の目録、2回目です。
※一部、詰将棋コーナー以外の作品も含みます
※「○○賞」と記載がある作品は、塚田賞を受賞しています

2007年4月号(通巻第734号)
春の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
夏の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
秋の詰将棋
1 入選70回 神奈川 野村量 5手詰
2 入選21回 滋賀 三宅英治 ※入選22回、誤植
3 入選78回 埼玉 海老原辰夫 9手詰 ※入選83回
4 初入選 福岡 白木吉孝 11手詰
5 入選50回 東京 妻木貴雄 11手詰
6 初入選 埼玉 召田幸雄 11手詰
7 入選5回 北海道 石本仰 15手詰 ※入選4回
8 入選32回 京都 金子義隆 17手詰 短篇賞
冬の詰将棋
1 入選5回 東京 大塚英久 23手詰 ※入選3回
2 入選78回 愛媛 岩崎守男 23手詰
3 入選8回 長野 中島久雄 25手詰 中篇賞
4 第117回 群馬 北川明 31手詰 ※第116回

2007年5月号(通巻第735号)
大懸賞詰将棋 内藤國雄「盤寿」
春の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
夏の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
秋の詰将棋
1 入選2回 神奈川 岸田芳明 7手詰
2 入選21回 滋賀 三宅英治 7手詰 ※入選22回、再出題
3 入選71回 神奈川 野村量 11手詰
4 入選32回 神奈川 三浦司 15手詰 ※入選26回
5 入選79回 埼玉 海老原辰夫 15手詰 ※入選84回
6 入選10回 福島 本田勇 19手詰 ※入選5回
7 入選51回 東京 妻木貴雄 19手詰
8 入選4回 神奈川 芹田修 23手詰 ※初入選
冬の詰将棋
1 入選79回 愛媛 岩崎守男 19手詰
2 入選37回 熊本 江口伸治 29手詰
3 入選22回 大阪 中出慶一 63手詰 ※入選15回
4 入選6回 北海道 石本仰 115手詰 ※入選5回

2007年6月号(通巻第736号)
永井英明さんの”盤寿”を祝う 駒場和男「戦場に架ける橋」
春の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
夏の詰将棋
1 不明
2 不明
3 不明
4 不明
5 不明
秋の詰将棋
1 入選80回 埼玉 海老原辰夫 9手詰 ※入選85回
2 入選22回 滋賀 三宅英治 11手詰 ※入選23回
3 入選3回 神奈川 岸田芳明 13手詰
4 第303回 群馬 桑原辰雄 17手詰
5 第269回 奈良 岡田敏 17手詰
6 入選7回 愛知 城傳人 21手詰
7 入選32回 京都 金子義隆 21手詰 ※入選33回
8 第517回 愛知 植田尚宏 25手詰
冬の詰将棋
1 入選3回 栃木 山口正 29手詰
2 入選38回 熊本 江口伸治 41手詰
3 入選7回 北海道 石本仰 49手詰 ※入選6回
4 入選57回 神奈川 添川公司「阿修羅」 365手詰 長篇賞 ※入選61回

0 Comments

Leave a comment