archive: 2015年09月 1/1
谷川九段 詰パラ入選の軌跡
No image
現在、日本将棋連盟の会長を務める谷川浩司九段。タイトル通算27期、十七世名人有資格者という棋士としての実績は言うまでもありませんが、詰将棋作家としての活躍も外すことはできません。...
- 0
- 0
2015/09/30 (Wed) 00:00
Category 詰将棋パラダイス
続 徒然なるままに
No image
今回の更新も、雑文です。...
- 9
- 0
2015/09/25 (Fri) 00:00
Category 未分類
徒然なるままに
No image
今回の更新は、雑文です。Twitterでつぶやくのもいいのですが、一時の思いに駆られたのではなく、冷静な状況で書いた文章をこちらに載せたいと思います。また、あちらでは過去の文章を辿ることが難しいということもありますね。...
- 0
- 0
2015/09/20 (Sun) 00:00
Category 未分類
2010年代前半終了時の詰パラ入選回数ベスト30
No image
詰パラ入選回数ベスト30、いよいよ最後となる第7弾です。これまでのランキングは、1980年代前半終了時1980年代終了時1990年代前半終了時1990年代終了時2000年代前半終了時2000年代終了時それぞれ別ウインドウで開きます。2014年12月号(通巻705号)までの入選が対象となります(敬称略)。...
- 0
- 0
2015/09/15 (Tue) 00:00
Category 詰将棋パラダイス
「將棋評論」詰将棋コーナー目録(1952年)①
No image
突然ですが、書ける話題が現在ない状態です。もう少しで解消しそうなのですが。雑文であれば、ないこともありませんけれども。今回の更新は、將棋評論誌の詰将棋コーナーで1952年に発表された作品の目録、1回目です。本当は、調査を再開してから取り上げたかったのですが…。...
- 2
- 0
2015/09/10 (Thu) 00:00
Category 近代将棋(詰将棋コーナー目録)
詰パラ2015年9月号 ちょっとした感想
No image
本日は、詰将棋パラダイス9月号のちょっとした感想を書きたいと思います。...
- 12
- 0
2015/09/05 (Sat) 00:00
Category 詰パラ ちょっとした感想