archive: 2015年01月 1/1
「近代将棋」詰将棋コーナー目録(1952年)②
No image
近代将棋誌の詰将棋コーナーで1952年に発表された作品の目録、2回目です。...
- 2
- 0
2015/01/27 (Tue) 00:00
Category 近代将棋(詰将棋コーナー目録)
「近代将棋」詰将棋コーナー目録(1952年)①
No image
4回に分けて、1952年の近代将棋誌詰将棋コーナーに掲載された作者名を載せていきたいと思います。...
- 2
- 0
2015/01/21 (Wed) 00:00
Category 近代将棋(詰将棋コーナー目録)
第7回たま研参加記(後編)
No image
たま研参加記、後編です。...
- 2
- 0
2015/01/15 (Thu) 00:00
Category 参加記
第7回たま研参加記(中編)
No image
「需要はあるのだろうか」という思いが頭をよぎりますが、気にしないこととしてたま研参加記の中編に入ります。...
- 0
- 0
2015/01/13 (Tue) 00:00
Category 参加記
第7回たま研参加記(前編)
No image
一昨日、「たま研」新年会に参加させて頂きました。当初、本記事を書く予定はありませんでした。ですが「ベイと祭りと詰将棋」管理人の安武利太氏が不参加、参加報告が岩本氏のみでは少々寂しいかと思い、個人的に記録を残していくという意味もあって書くことにしました。会の雰囲気が伝わらない文章で恐縮ですが、こういう参加者もいたという参考になればと思います。...
- 0
- 0
2015/01/12 (Mon) 00:00
Category 参加記
詰パラ2015年1月号 ちょっとした感想
No image
本日は、詰将棋パラダイス1月号のちょっとした感想を書きたいと思います。 素晴らしい作品が数多く発表され、「熱い」年と感じられた2014年が終わり2015年に入りました。今年もまた実り多いことを祈る次第です。...
- 0
- 0
2015/01/06 (Tue) 00:00
Category 詰パラ ちょっとした感想
ご挨拶
No image
新年明けましておめでとうございます。旧年は色々なことがありました。今年は忙しくなり、なかなか更新できない状況になりそうですが、時間を見つけて書ければと思います。短いですが本日はこの辺で失礼します。...
- 0
- 0
2015/01/03 (Sat) 16:00
Category 未分類