category: 詰将棋サロン 1/15
将棋世界2021年3月号 ちょっとした感想
No image
本日の記事は、将棋世界2021年3月号のちょっとした感想です。今月3日に書店で入手しました。2020詰将棋サロン年間優秀作品選考会を中心に取り上げます。...
- 2
- 0
2021/02/05 (Fri) 23:30
1960年詰将棋サロン入選作品
No image
本日の記事は、1960年の将棋世界誌「詰将棋サロン」の入選作ラインナップです。コーナー名が「詰将棋サロン」となったのはこの年からで、現在の名称となってから今年で60年と言えそうです。この年の担当者は、選者が明記なし、解説は下平幸男七段(段位はいずれも当時)でした。太字は、入選第1(一)席に輝いた作品です。...
- 0
- 0
2020/05/13 (Wed) 23:30
1961年詰将棋サロン入選作品
No image
本日の記事は、1961年の将棋世界誌「詰将棋サロン」の入選作ラインナップです。この年の担当者は、選者が1~6月号は下平幸男七段(推測)、7~12月号は塚田正夫九段・下平幸男七段。解説は下平幸男七段(段位はいずれも当時)でした。太字は、入選第1(一)席に輝いた作品です。...
- 0
- 0
2020/04/27 (Mon) 23:30
1962年詰将棋サロン入選作品
No image
本日の記事は、1962年の将棋世界誌「詰将棋サロン」の入選作ラインナップです。この年の担当者も、選者塚田正夫九段・下平幸男七段、解説下平幸男七段(段位はいずれも当時)でした。 太字は、読者の投票で第一位に輝いた作品です。...
- 0
- 0
2020/03/26 (Thu) 23:30
1963年詰将棋サロン入選作品
No image
本日の記事は、1963年の将棋世界誌「詰将棋サロン」の入選作ラインナップです。この年の担当者も、選者塚田正夫九段・下平幸男七段、解説下平幸男七段(段位はいずれも当時)でした。 太字は、読者の投票で第一位に輝いた作品です。...
- 0
- 0
2020/02/22 (Sat) 23:30