Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 看寿賞選考、回数を重ねていく中で、徐々に現在の形になっていったということではないでしょうか。 全詰連ホームページにも記述がありますが、制度の変更は看寿賞委員長の交代によるもののようです。 平成14年度以降、一般推薦が選考に直接影響を及ぼすことはなかったようです。 看寿賞規約の変更については、見つけることができませんでした。 より詳しい方に、ご質問頂ければと思います…。 「看寿賞検討委員会」に少し触れたいと思います。 メンバーは、柳田明(議長)・石黒誠一・近藤真一・平井康雄・山田修司各氏。 オブザーバーに門脇芳雄・森田銀杏両氏。 なお、全詰連ホームページ中の「平成14年度看寿賞選考にあたり」は、 詰パラ2003年6月号に「新看寿賞規約と選考委員」のタイトルで掲載されています。 メーリングリストでやり取りを重ねた結果のようです。 「ちえのわ雑文集」、現在の所私の文章が掲載される予定はありません。 書きたいという方は、結構いらっしゃると思いますし…。 どうなっていくか、楽しみです。 PASSWORD SECRET SENDDELETE